これから

大丸山  D 【№677】
どこにいても暑いこの時期、木陰をひろってのんびり歩きましょう。
月日 8月19日(火)
集合 根岸線 港南台駅改札 9時30分
行程 港南台駅ー栄高校ーいっしん堂広場ー梅沢休憩所ー大丸山ー自然観察センターー関谷見晴台ーののはな館ー六国峠HCー金沢文庫駅
実歩 3・5時間

千条ノ滝・石仏群   C(D) 【№678】
鎌倉時代の石仏群が残る古道を歩いてみます。
月日 8月23日(土)
集合 小涌谷駅改札 9時20分
行程 小涌谷駅ー千条ノ滝ー浅間山ー鷹ノ巣山ー湯坂時入口ー石仏群ー精進湖ーお玉が池ー元箱根バス停=箱根湯本駅
実歩 4時間位

【ホームページ企画】
小山田緑地  D 【№681】
小山田緑地を散策し、長池公園を経て堀之内駅まで歩きます。
月日 9月7日(日)
集合 JR町田駅 中央改札9時20分
バス⑭乗場9時43分発小山田行き乗車
行程町田駅=大泉寺バス停ー大泉寺ー小山田緑地ー梅の窪分園ー唐木田分岐ー奥洲古道ー唐木田配水所ー長池公園ーせせらぎ緑道ー京王堀之内駅 
実歩4時間位

八王子城址  C 【№682】
八王子城址に滝沢林道からミニバリエーションルートで登ります。
月日 9月14日(日)
集合 JR高尾駅北口改札 9時30分
北口①乗場9時45分発陣馬高原下行きバス乗車
行程 高尾駅=松竹バス停ー滝沢林道ー清瀧不動ー棚沢ー駒冷しー八王子城址ー御主殿跡ー多摩森林科学園ー高尾駅
実歩 4・5時間位

【宿泊山行】
横尾山・北横岳   C(B)
北八ヶ岳の北端に聳え、超一流の展望を誇る北横岳に登ります。奥秩父山塊の西端に位置する横尾山は信州峠からのピストンです。
月日 9月27-28日(土-日)
集合 小淵沢駅 改札 9時10分 (送迎バスで移動)
行程 小淵沢駅=信州峠ー横尾山ー信州峠=民宿(泊)=麦草峠ー茶臼山ー縞枯山ー横岳ー坪庭ーロープウェー山麓駅=小淵沢駅
実歩 ①4時間位 ②6時間

【宿泊山行】
栗駒山   C 
日本屈指の紅葉を誇る栗駒山は、奥州山脈の中央に位置し、東北の主要な山々が眺められる絶景を持つ。
月日 10月9-10日(木-金)
集合 くりこま高原駅 10時15分(送迎バスで移動) 
行程 くりこま高原駅=世界谷地ー古道ー世界谷地入口ー入口=くりこま荘(泊)=いわかがみ平ー中央コースー栗駒山ー新湯コースーいこいの村=くりこま高原駅
実歩 ①4時間 ②5時間